1:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:34:53.61 ID: ID:VOPbraqXd
潜水艇の操縦士兼ダイバーのデービッド・ロックリッジ(David Lochridge)氏は、2015年5月からオーシャンゲートで業務委託として働き始め、やがて海洋事業の責任者に登用された。しかし2018年、機密情報などを漏えいし、秘密保持契約に違反したとして同社にワシントン州で提訴された。同氏は英スコットランド出身。
同氏は反訴し、同社で当時開発中だった潜水艇「タイタン(Titan)」の設計について重大な安全上の懸念を指摘したところ、同年1月に解雇されたと主張した。
ロックリッジ氏は「タイタンの品質管理および安全性、特に船体の試作品についての重要な非破壊検査をオーシャンゲートが拒否したこと」に関する懸念を口頭で経営陣に伝えたが、無視されたとしている。
さらに、オーシャンゲートは水深約4000メートルまで潜行するツアーを計画していたが、前端部にある展望窓は水深1300メートルまでの耐圧性能基準しかクリアしていないとも指摘。「オーシャンゲートは、水深4000メートルまでの潜行に要求される性能基準を満たす展望窓を製作する費用をメーカーに支払わなかった」と主張している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13b20ef03c5367ba86ea8378a4d06500538717e
3:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:35:26.10 ID: ID:3XkU7iTPd
4:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:35:43.27 ID: ID:97vWqARGd
5:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:36:12.74 ID: ID:YWHOg0l70
浮上説は無理か
6:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:36:17.73 ID: ID:CVurRUsFp
24:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:40:06.63 ID: ID:6qpD0r/UM
カズワンは引き上げまで35日も掛かったんだよね
289:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:11:10.31 ID: ID:NCwsUdDSa
場所がね…
645:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:45:14.50 ID: ID:YcE+0emwF
以外とロシアが協力してくれてびっくりやったな
遺体も引き上げてくれたし
726:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:00:47.28 ID: ID:XK3B/cYxd
1遺体1000万だか要求されてたやん
751:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:05:46.73 ID: ID:/XBYezZ/p
いうてコスト考えたら相場やないか?
7:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:36:42.58 ID: ID:/Mz64psv0
10:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:37:00.34 ID: ID:6tOzRUiga
11:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:37:28.81 ID: ID:fal0zatv0
12:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:37:33.88 ID: ID:CNXdoszEr
13:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:37:55.56 ID: ID:4M44RUOZM
14:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:37:55.54 ID: ID:i7DySbDfr
15:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:37:57.95 ID: ID:ydkRTJQG0
18:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:38:20.38 ID: ID:Uj75LvfYd
あのさぁ…
19:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:38:22.38 ID: ID:OlJPREZY0
21:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:39:25.49 ID: ID:kZm5j8aOa
22:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:39:28.26 ID: ID:xLM+QlGgr
23:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:40:04.46 ID: ID:BKYBTE09d
25:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:40:09.16 ID: ID:xn2l4ckv0
もっと騒げ
27:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:40:22.71 ID: ID:KfoB2WWW0
29:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:40:52.85 ID: ID:eZKSV8ZX0
こっちは社長自ら乗り込んでるからまぁ
つーかこの社長は自分が乗るのに安全性ケチったんかw
31:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:41:27.13 ID: ID:iLXQaB03a
それなりに潜れそうだからヨシ!
236:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:07:50.65 ID: ID:+0L8DDkbd
社員「この窓じゃ1300mまでしか潜れないから無理っすよ」
社長「13000mまで行けるなら何の問題もないじゃん」
30:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:40:59.08 ID: ID:IapJmn8Q0
32:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:41:40.98 ID: ID:YuvPRCvUd
パニック映画と社会派サスペンス
33:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:42:17.26 ID: ID:9dD8EyW40
自殺願望でもあるんか?
38:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:43:04.74 ID: ID:vOQbKBh0M
39:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:43:09.10 ID: ID:jVwvHi+t0
40:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:43:29.87 ID: ID:9eGTjsnwd
46:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:44:07.62 ID: ID:iLXQaB03a
まあ普通じゃ無理な深度やろうから仮にそうでも妥当やな
42:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:43:46.39 ID: ID:y/cV30aQ0
まさか初じゃないやろ
97:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:50:51.63 ID: ID:kBFBOF71a
記念すべき初ツアーやで
有名セレブが乗客だからCEO自ら操縦してる
5人目の搭乗者は、ツアーを運営する米企業オーシャンゲート・エクスペディションズ(OceanGate Expeditions)のストックトン・ラッシュ(Stockton Rush)最高経営責任者(CEO)と報じられている
43:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:43:50.59 ID: ID:ZyYBttOv0
富豪と同じ時間を生きるのもあと30時間か
47:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:44:33.24 ID: ID:mhJO0wpV0
潜水艇の乗客は投資会社アクション・グループ創業者で熱烈な冒険家のハミッシュ・ハーディング氏、今回のツアーを運営するオーシャンゲート・エクスペディションの創業者で最高経営責任者(CEO)のストックトン・ラッシュ氏、
パキスタン出身で同国で最も著名な実業家一族の一角を占めるシャーザダ・ダウード氏とその息子。親戚が確認した。
操縦士はフランス人のポールアンリ・ナルジョレ氏という。ハーディング氏は深海での最長滞在時間などで3つのギネス記録を持つ。https://news.yahoo.co.jp/articles/4ece5b32e55b499d16c3f1bb230a072991185578
59:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:46:01.83 ID: ID:hJpufsun0
最高責任者おるならしゃーない
78:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:48:14.35 ID: ID:oR9TyOd60
自分の会社の上役すらこんな船に乗せたのか…そら安全性アピールやろうけどとんでもないことになったな…
125:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:55:35.41 ID: ID:rRSGLmzJd
CEOが自ら乗り込んで安全性の疑いの潔白を晴らそうとしててしゅごい
185:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:02:28.59 ID: ID:c23zt/WJa
深海の最長滞在記録大更新やん
414:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:21:35.96 ID: ID:q84noXsi0
自分の命より潜水艦のコストのが大事なのか…
442:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:23:36.56 ID: ID:tpCA5y+Ya
CEOが命賭けてたら問題起きててもまぁしょうがないかと思ってしまう不思議
853:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:33:19.47 ID: ID:uw379fkb0
映画みたいなメンツ
50:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:44:43.67 ID: ID:SoG+Yw6jd
85:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:49:45.23 ID: ID:oR9TyOd60
圧潰危険深度になったら船体ミシミシ明らかに異常を知らせるはずだろうにな
これは4000まで行けるだろう!でそのまま潰れたんかもしれんな
55:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:45:35.03 ID: ID:G9qDEbudM
56:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:45:40.53 ID: ID:fal0zatv0
もう生存は見捨てて何の行動も起こさなそうな雰囲気あるくね
57:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:45:46.62 ID: ID:DYCnMn2Pd
112:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:53:51.95 ID: ID:VK42D9KV0
展望窓の強度不足って主張やからそこが割れて大量の海水流入で潜水艦自体は形保ってるんちゃうか
61:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:46:09.54 ID: ID:DQNEBS5Sa
62:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:46:10.46 ID: ID:2g1thlsb0
64:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:46:29.65 ID: ID:LSGKO/4Qd
65:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:47:01.28 ID: ID:fo0pYpzSr
67:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:47:14.78 ID: ID:Cxn1HMxer
332:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:16.88 ID: ID:d2N2yj8c0
水は電波遮断するし通信なんて無理やし
71:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:47:51.18 ID: ID:fo0pYpzSr
73:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:47:52.55 ID: ID:ZTEuxj0Id
75:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:47:57.49 ID: ID:CU/r6EogM
77:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:48:10.99 ID: ID:C2w7ZWPbd
81:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:48:47.64 ID: ID:nAA6DUwya
89:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:50:01.56 ID: ID:i4wv/dZGa
死んだら責任取らなくていいからな
83:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:49:36.75 ID: ID:Nc5dCrpH0
自らも乗るぞ
84:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:49:44.90 ID: ID:LDiX7lP90
94:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:50:32.65 ID: ID:SImME6LLd
残り30時間とか言ってるけどとっくに全員死んでるんや
101:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:51:47.53 ID: ID:y4Hjs46Pa
103:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:51:51.49 ID: ID:/XFd3IxX0
104:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:52:04.59 ID: ID:wtWliCHn0
107:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:52:26.32 ID: ID:NI6E2O/J0
有人深海とかまだ無理やったんやって
131:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:56:16.96 ID: ID:YWHOg0l70
学問系やと10000m付近まで普通に潜ってるで
ただ当然というかロープで母艦と繋がってる
145:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:58:44.98 ID: ID:iLXQaB03a
探査用が6500とか潜っとるがな
163:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:57.91 ID: ID:aY5KEzlAa
自衛隊はそこまで潜る必要が無いだけや
調査用だと10000mクラスまである
110:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:53:23.52 ID: ID:AE9piTaNM
111:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:53:23.73 ID: ID:Ze1gUmi3d
何度も深海に潜ってんのにおかしいやろ
113:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:54:16.23 ID: ID:6kVx/7dP0
中身空の潜水艦でええからそういう実験の動画とか無いもんかな
鉄の塊がどれくらいの速度で圧縮されていくのか
119:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:55:04.24 ID: ID:QthTs3hEM
空気圧縮されてピチピチになってるAVみたいな感じか
118:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:54:43.52 ID: ID:OAEcg61z0
BBCが提携する米CBSのデイヴィッド・ポーグ記者は昨年、潜水艇タイタンのツアーに参加した。同記者によると、海中ではGPSも無線も機能しないため、タイタンと通信するのは現在は無理だという。
ポーグ記者は、乗客は外側からボルトで閉じられた船内にいるため、「潜水艇が自力で浮上しても脱出できない。外部の人の手を借りなければ潜水艇から出られない」とBBCに説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c236f5fc6b68e43b5fb918ed49974325ada753db
129:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:55:59.25 ID: ID:L0wlhMc1r
テストもしないでいきなり客乗せるとかあり得る?
135:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:56:56.06 ID: ID:h2EOD1gR0
3年間無事故やったらしいで
あんまり過酷なことさせてなかったんかね
165:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:00:10.54 ID: ID:L0wlhMc1r
なら1300mまでしか耐えられない窓が割れなかったのは単に運がよかったからなのか
132:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:56:24.37 ID: ID:kliACPijd
136:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:57:22.98 ID: ID:rRSGLmzJd
誰かスマホで撮ってないかな
294:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:11:46.86 ID: ID:S+K+pOXn0
潜水艦圧壊CG
139:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:57:55.71 ID: ID:nua0rUHed
一人3500万円集めてるならもうちょいいい船体にできたやろ
186:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:02:48.65 ID: ID:W2cRY/3Md
まぁ億単位は掛かるんちゃうか
安全にコストダウンできるノウハウ持ってる所ないし
207:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:05:14.22 ID: ID:sZNgW5Oh0
宇宙より地球の海の方が未知な部分沢山あるんよな
人間は上には割と簡単に行くけど海の中はまだまだ
それだけ難しいから金もかかる
631:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:43:16.54 ID: ID:P7aNtVD9M
宇宙船は1気圧に耐えれたらええけど潜水艦は潜りたい深さ分の水圧に耐えなあかんからな
環境としては深海のがずっと過酷
142:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:58:05.31 ID: ID:/iFZ3Hwv0
151:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:04.54 ID: ID:bOA64Laca
圧死するだけじゃないですかね
160:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:43.28 ID: ID:L9+9FApd0
ドラム缶がぺちゃんこになる水圧ですけどね
386:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:57.15 ID: ID:EKBsymMl0
フリーダイビングで数十m潜ると後は重力で勝手に沈んでいくんやで
144:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:58:34.82 ID: ID:FnCTX4wSa
全部で8日間のツアー。費用は日本円にして約3500万円と、誰もが手に届く額ではありません。運営会社『オーシャンゲート』のストックトン・ラッシュCEOはツアーの魅力について、こう語っていました。
ラッシュCEO:「大階段があった場所をのぞき込むと、シャンデリアもそのままでした。圧巻です。船首部分の窓は無傷でした」
取材で乗ったことがある、米CBSのデビッド・ポーグ記者はこう話します。
ポーグ記者:「海に潜る瞬間は恐怖を感じます。ただ、潜水艇をつくった人も同行し、この3年間一度も事故がなかった。なので安心でした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a391e399688fd3a45ad7dd86b02a60a12b7d0bf
一応3年間無事故のソース
157:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:33.60 ID: ID:sBi1slf2d
3年が使用耐久の限界やったんやね
175:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:01:15.32 ID: ID:Ssj0JxT+0
はえー
152:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:15.81 ID: ID:E1XeG+x30
156:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:29.32 ID: ID:LWfGSnNYd
159:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:38.22 ID: ID:kE0FRQ8id
ベンチャー立ち上げ
↓
内部告発もみ消し
↓
沈没
162:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 11:59:48.64 ID: ID:uE3FVwxmM
164:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:00:03.52 ID: ID:3EQuRf79r
あと30時間
4人殺したら1週間は生きれるな
富豪「酸素買うから死んでくれ」
176:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:01:24.33 ID: ID:ymAFbdYk0
映画化出来るな
ノンフィクション
172:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:01:12.10 ID: ID:DpSgwLc90
174:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:01:15.06 ID: ID:E0OR/1dWd
いやー閉じ込められなくて良かった
177:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:01:41.52 ID: ID:vJC5El0+a
178:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:01:42.03 ID: ID:i4wv/dZGa
同社ウェブサイトなどによると、ツアー旅行は8日間の日程で、セントジョンズから出航。水深3800メートルのタイタニック沈没現場への潜水には、潜航と上昇を含め1回あたり約8時間かかる。料金は25万ドル(約3500万円)。
同社はこのツアーを、「日常生活から飛び出し、真に非日常的なものを発見するチャンス」だと宣伝している。現在1回目が進行中で、来年6月にもう2回計画しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c236f5fc6b68e43b5fb918ed49974325ada753db
自己解決したわ、ツアーは初やんけ
3年の実績ってなんやねん
182:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:02:14.15 ID: ID:E1XeG+x30
すげー綱渡りな感じ
183:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:02:19.70 ID: ID:vtYjSmI0d
191:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:03:31.85 ID: ID:Y8I58rt9a
それは高尾山と富士山の山頂が同じ言うてるようなもんや
194:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:03:44.57 ID: ID:ctQ+FQg7r
10m深くなるごとに約1気圧ずつ水圧が上がる海において、水深4000mでは約400気圧、例えるなら人間の指先に400kg、相撲力士2人分相当の重りが乗っているといったとてつもない圧力がかかる
188:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:02:58.83 ID: ID:pVU8CENT0
189:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:03:04.96 ID: ID:DpSgwLc90
196:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:04:09.12 ID: ID:4HhPhLpua
200:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:04:37.26 ID: ID:oK/dvp8od
204:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:04:54.84 ID: ID:ViviYRGY0
213:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:06:06.05 ID: ID:eLdWLQb/M
そうすればワンチャンあるやろ
215:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:06:10.54 ID: ID:iHu2WqMip
220:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:06:34.63 ID: ID:za8T4rodd
225:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:07:05.02 ID: ID:eLdWLQb/M
タイタニック見たかったから
222:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:06:45.93 ID: ID:elj0H3Uk0
232:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:07:28.60 ID: ID:wCfsX6Jid
244:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:08:16.57 ID: ID:n4cCfQEm0
大金持ちがタイタニック見学で深海に潜るのに3500万円払っている世界があると思うと
なんか虚しいな
247:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:08:28.92 ID: ID:Ca6Bl6Zfd
深海で見つけても引き揚げられん
251:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:08:55.33 ID: ID:uWRDpd2Ya
254:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:09:15.14 ID: ID:3WnKJZt+M
266:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:09:55.73 ID: ID:i4wv/dZGa
遥かに浅い所で通信途絶えてるから言いがかりやぞ😡
272:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:10:22.38 ID: ID:6i2Z4zrl0
277:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:10:31.34 ID: ID:eLdWLQb/M
288:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:11:05.05 ID: ID:c23zt/WJa
ゼログラビティかな
285:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:10:58.01 ID: ID:7/bU7vm4r
301:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:11:56.80 ID: ID:pVU8CENT0
目視とソナーだけって海の広さと深さ考えたら無理ゲーよな
306:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:12:20.41 ID: ID:qJfQK7AS0
時間掛かり過ぎるな
後40時間じゃ到底無理やろ
327:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:13:55.94 ID: ID:DMpkJy6x0
こんだけ頑張っても見つからんってやっぱ潜水艦ってすごいんやね
300:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:11:55.60 ID: ID:otlDuIBk0
303:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:12:03.97 ID: ID:tNB8Av9fa
342:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:15:03.11 ID: ID:iLXQaB03a
見に行く前に探し出すツアーやな
現代のエレバス号や
311:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:12:39.49 ID: ID:MNcoyD+f0
313:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:12:45.91 ID: ID:7ha+90D/0
4000mまで沈むのにどれくらいかかるんやろ
315:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:12:59.72 ID: ID:7yJqykaF0
400:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:20:05.79 ID: ID:PsrAMl/Qa
ケーブルはついとるみたいやんやけどな🤔
なんで行方不明になったんやろか
437:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:23:27.74 ID: ID:QiDg8Knc0
ケーブル切られたんか?
316:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:13:01.97 ID: ID:pVU8CENT0
333:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:27.77 ID: ID:WgM+N5v10
タダより高いものはない
317:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:13:10.02 ID: ID:ejmacg+ta
330:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:06.05 ID: ID:i4wv/dZGa
テストしてたら半分の深度でクシャるわけないやん
322:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:13:41.78 ID: ID:Hidb2yw70
346:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:15:34.23 ID: ID:/C6XpL4za
あれはロシアが西側の救援を拒否したのもある
ロシア軍当時からクズですわ
328:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:13:57.56 ID: ID:iq5VWDbUd
331:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:08.58 ID: ID:QiDg8Knc0
353:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:16:39.38 ID: ID:SMLYEV6br
375:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:10.71 ID: ID:VllUQ9w6d
ブタメンに何の恨みがあるんや…
387:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:59.14 ID: ID:wtWliCHn0
値上げに抵抗した歴史みたいになっとるやん
393:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:19:29.77 ID: ID:XCaJnypcp
ブタメンさん😭
335:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:34.12 ID: ID:WFyh162I0
338:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:47.47 ID: ID:LDiX7lP90
348:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:15:51.33 ID: ID:7ha+90D/0
自船や他船のスクリューとかに絡んで壊す可能性があるんやないか
339:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:14:52.39 ID: ID:iq5VWDbUd
344:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:15:31.06 ID: ID:H3ZpSpO8d
352:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:16:16.40 ID: ID:l+zoCsNU0
360:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:09.96 ID: ID:7ha+90D/0
富豪には息子おるからな
368:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:34.83 ID: ID:YHd0UyM3d
被害者の立場なんやから無理やろ
自分で設計して自分で潜ったならともかく
381:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:32.26 ID: ID:5rnfS69ea
そんな隙あるか?
1 中 男らしさを誇示しようとチェーンソーで自らの首を切断。(ポーランド)【1996年】
2 右 非常に急いでいたので走行中の電車を弾き飛ばそうと踏切に突っ込んだドライバー。(アメリカ合衆国)【2001年】
3 遊 夏時間と通常時間を取り違えて時限爆弾を設定し、運搬中に爆死した3人のパレスチナ人テロリスト。(イスラエル)【1999年】
4 一 シートベルトとズボンを着用せずに車を運転していた男。運転中に車のハンドルではなく股間のレバーを握ってしまったため事故を起こし、
自分の遺伝子を放出する前に自分が車から放り出されて死亡した。(アメリカ合衆国)【2016年】
5 三 コックリングが取れなくなりペ〇スを失う。病院に行くまで3日間うっ血した状態で過ごし、
しかもチタン製だったため病院でもなかなか切除できなかった。(生存)(イギリス) 【2014年】
6 二 ボトルの中の液体を酒だと思って飲んだらガソリンだったため、
慌てて吐き出し服がガソリンまみれになった。口直しのためにタバコに火をつけようとして引火し焼死。(アメリカ合衆国)【2014年】
7 左 トラック運転手向けの霊的な休憩所を作る資金を集めようと、デッキチェアに1000個の風船を取り付けて飛び立ったが遺体となって発見された神父。
一度海上から救助要請があるも、彼は所持していたGPSの使い方を知らず、レスキュー隊は場所を特定できなかった。(ブラジル)【2008年】
8 捕 呪術的なローションを2週間使用した後、不死身になったことを確認するため友人に自らを撃たせ死亡。(ガーナ)【2001年】
9 投 乗用車にJATOを装着して高速道路を走行したところ車が離陸し、高さ約38メートルの崖の壁面に激突。(アメリカ合衆国)【1995年】
中継ぎ 「女にペ〇スを切断された」と主張していたが、実は自分で切断していた男。(生存)(アメリカ合衆国)【1997年】
抑え 口喧嘩の末に8階の自宅バルコニーから投げ落とした妻が電線に引っかかっているのを見て、追撃のためか
救出のためか自らも飛び降り、そのまま地面に激突して死亡した夫。妻は近くのバルコニーから救助された。(アルゼンチン)【1998年】
監督 自分が虐待していた10歳の息子に包丁を持たせ、「俺が憎いなら刺してみろ」と挑発。一度は包丁を置いた息子にそれを再び持たせてなおも挑発し、
ついに刺殺された父親。救急センターで発した最期の言葉は「ガキがこんなことをするなんて信じられるか?」だった。(アメリカ合衆国)【2000年】
407:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:21:05.73 ID: ID:nHxw4L45d
1番が強すぎるだろ
422:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:04.93 ID: ID:Z5YGgH7va
なかなかの強力打線やな
424:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:24.13 ID: ID:rRSGLmzJd
アメリカ合衆国さんさぁ…
356:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:06.06 ID: ID:NTlMsV2za
安全性能だし自分で作るより安いで
385:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:50.00 ID: ID:7ha+90D/0
軍用潜水艦に窓ねンだわ
それに数百mしか潜れない
391:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:19:18.15 ID: ID:W2cRY/3Md
古い潜水艦なんか500mも潜れないで多分
358:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:07.40 ID: ID:dan3+T0ta
359:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:08.32 ID: ID:QiDg8Knc0
機材トラブルか
巨大イカとかクジラにぶつかったのか
あと何があるやろ
361:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:12.56 ID: ID:UO0E7pzy0
362:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:15.19 ID: ID:qJfQK7AS0
それぐらい目に焼き付けんと浮かばれんやろ
378:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:22.49 ID: ID:P3qJ5eBAa
死んでから見れる可能性はあるな
367:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:32.39 ID: ID:+kqYEILTM
むしろ欠点上げてくれるいいやつやん
実際言う通りにしてたらこの死亡事故は起きなかったやろし
429:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:40.20 ID: ID:tNB8Av9fa
死亡事故起こされるより告発されるほうが面倒だからとかあったりして
455:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:24:55.98 ID: ID:WgM+N5v10
残念ながら下の意見なんて絶対に聞かない頭カチカチの馬鹿が腐るほどおるからな
372:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:17:51.86 ID: ID:/+gqY2/L0
376:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:17.65 ID: ID:LbiN1+cKd
教えて深海に自信ニキ
384:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:49.28 ID: ID:VN1VBJfh0
そら内側からも同じ圧力かかるからやろ
380:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:18:31.09 ID: ID:7SlCDcOSM
5年後
「これが沈没したタイタニックを見物しようとして沈没した潜水艇をだよ」
10年後
「これが沈没したタイタニックを見物しようとし て沈没した潜水艇を
見物しようとして沈没した潜水艇だよ」
20年後
「これが沈没したタイタニックを見物しようとして沈没した潜水艇を
見物しようとして沈没した潜水艇を見物しようとして沈没した潜水艇だよ」
428:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:39.17 ID: ID:uirsi4Jr0
結構すき
392:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:19:28.49 ID: ID:8pDdlnoUp
専門家が無理や言うてんのにうるさい行けるんや!お前クビ!ってどういう発想なんや実際沈んだ時のリスクとか考えんのか?
396:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:19:37.38 ID: ID:DMpkJy6x0
406:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:20:52.05 ID: ID:w/bvtLyP0
はえ~人間の可能性は無限大やね
425:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:24.54 ID: ID:VllUQ9w6d
もうこれブタメンアンチやろ
635:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:43:54.14 ID: ID:Zc4UmdLG6
スモールライト当てられてるやん
399:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:20:03.15 ID: ID:yvCGoXv10
408:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:21:07.08 ID: ID:vgUPVtyPd
413:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:21:21.56 ID: ID:tNju3NaO0
金曜ロードショーさん出番です
415:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:21:38.58 ID: ID:YsaxY0DO0
430:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:47.53 ID: ID:1ntsaYW40
メガシャークか
419:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:21:55.44 ID: ID:S+K+pOXn0
423:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:22:19.25 ID: ID:xMk2k7Mj0
金持ちがテストもされてないこんな危険なものに乗るとは思えん
461:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:25:31.70 ID: ID:PsrAMl/Qa
テスト航海は2000回以上してるで
他のサルベージ会社に派遣として行ってこの潜水艇では無い物で潜りまくった😤
ってHPに書いてあった😨
465:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:26:14.60 ID: ID:VN1VBJfh0
「この潜水艇ではないもので潜りまくった」…🤔
474:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:26:44.41 ID: ID:EKBsymMl0
テストとは🤔
479:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:27:11.54 ID: ID:i4wv/dZGa
テストの概念、壊れる
443:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:23:37.05 ID: ID:eg3mBVTrd
451:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:24:12.92 ID: ID:dNFV8VRG0
453:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:24:37.07 ID: ID:T0hgxjoO0
468:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:26:25.58 ID: ID:+koTUdJzp
成功体験しかないとこうなるんやな
456:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:24:56.02 ID: ID:EKBsymMl0
471:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:26:33.78 ID: ID:MfyYjj6r0
搭乗契約でうまく免責決まっとるんかな
489:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:28:11.02 ID: ID:qJfQK7AS0
事故起きても自己責任って遺書書かされとるんやない?
477:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:26:55.92 ID: ID:dfXXpcczM
単なる大富豪より伝説の冒険家って肩書きの方がかっこいいし
478:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:27:06.28 ID: ID:7ha+90D/0
水深30mから急浮上したニキ
急性、一過性の症状ではなく、数年経ってもこれ
485:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:27:51.83 ID: ID:PJv3OYRN0
たった30mでこれって嘘やろ…
520:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:30:54.88 ID: ID:5zzeQIW8M
水深30mって言ってしまえば水の深さが30メートルってことだからな
だからこそ危険なんだよ
682:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:51:50.11 ID: ID:y7UGYE3ad
確かに自分の上に水が30メートルあるってことだもんな
491:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:28:20.37 ID: ID:NCdLhpava
547:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:34:01.83 ID: ID:i4wv/dZGa
それはこの会社の別のツアーやで
タイタニック潜水ツアーは今年から
なお公式は事故後速攻タイタニック潜水ツアーのページだけ削除し批難されている模様
552:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:34:39.23 ID: ID:wbP8qI9Ud
草
521:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:30:56.37 ID: ID:QltUq6pr0
533:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:32:21.65 ID: ID:3nfBK/Y+0
性能に明らかに欠陥があって
それを会社が知ってたなら会社の責任になるやろ
636:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:43:56.85 ID: ID:B1u23PLMp
世界で初めてマリアナ海溝の底まで潜ったトリエステ号とその後に行ったキャメロンの潜水艇にも窓はあるっぽいから設計次第なんちゃうか
524:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:31:36.78 ID: ID:EKBsymMl0
536:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:32:59.66 ID: ID:JMhIoG2Bd
深海より宇宙のが安全だったわけや
537:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:33:00.55 ID: ID:YhiP3CbWM
↓
首になる
↓
自分を首にした会社のトップがその危険な潜水艦に乗って事故死
これメシウマどころで済まんやろ
ワイやったら絶頂してるわ
596:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:39:22.14 ID: ID:WgM+N5v10
潜水艦が危険だと訴えた俺会社から首になり無職になる、沈没してももう遅い
583:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:38:02.95 ID: ID:izddIABy0
660:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:48:14.85 ID: ID:sRz9cickr
恵まれた人生やったのに
690:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:53:20.26 ID: ID:pVU8CENT0
717:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 12:59:05.61 ID: ID:XK3B/cYxd
778:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:16:17.26 ID: ID:lQzMVnIm0
30分おきにガンガン叩く音検知
‘Banging’ heard in 30-minute intervals
US media is reporting emails which say a Canadian search aircraft detected “banging” in 30-minute intervals coming from the area where the sub disappeared.
782:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:17:06.30 ID: ID:5ZkSVeyea
朗報…か?
783:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:17:22.58 ID: ID:M7/oMXTt0
うおおおおお
812:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:24:22.53 ID: ID:FaaZdapZ0
普通に考えたらテストしまくってるだろうし
単純な水圧で潰れるってことはないと思うんだよな
まあどっちにしろ浮かんでない時点で助けられないから死亡確定だけど
786:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:17:43.25 ID: ID:U1glQ6R40
引き上げてCEOに責任取らせられるやんけ!
787:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:17:51.72 ID: ID:4GVC0aeYa
なんでたった1隻沈んで未だに語られる伝説になってるんや?
790:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:19:51.88 ID: ID:YWHOg0l70
日航機だって日本では伝説やん
791:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:20:06.90 ID: ID:/9WZFRrma
792:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:20:08.13 ID: ID:M/LEP6uO0
803:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:21:54.78 ID: ID:M/LEP6uO0
開けたらあかんやろ
823:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:26:50.46 ID: ID:ZzeG/jp6a
そう考えるとぬけてくるわ
825:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:27:05.87 ID: ID:ZzeG/jp6a
なけてくる
828:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:27:36.28 ID: ID:3SzmEH8Fd
すごい性癖やな
831:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:28:25.03 ID: ID:vihSdzEn0
最後で台無しだよ
850:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:32:42.89 ID: ID:S+K+pOXn0
いかんでしょ
827:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:27:35.40 ID: ID:bHQ8gnNGd
火曜日、タイタン捜索中に聞こえたバンギング音、政府内部メモによる。
From CNN’s Priscilla Alvarez潜水艇タイタンを捜索しているクルーは、火曜日、30分おきにバンギング音を聞き、4時間後、追加のソナー装置が配置された後も、バンギング音が聞こえていたと、捜索に関する政府の内部メモが更新されました。
このメモによると、火曜日、いつから、どれくらいの時間、音が聞こえていたかは不明である。
火曜日の夜に送られた更新では、”banging “とは表現されていないものの、より多くの音が聞こえたことが示唆されています。
https://edition.cnn.com/americas/live-news/titanic-submersible-missing-search-06-20-23/index.html
835:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:29:19.86 ID: ID:VjcfFtN/0
837:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:29:47.16 ID: ID:E7vPTX3Id
なんで水圧平気なんやろ
854:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:33:22.42 ID: ID:/0mHVwbv0
水圧に耐えられるように頑丈に作ってるからや
しんかい6500は設計上は1万m以上潜れるやで
845:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:32:06.42 ID: ID:5MKrf3Vy0
捜索する意味あるんか?
見つけたあとに酸素なくなるまでのカウントダウン配信とかしたいんか?
846:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:32:06.49 ID: ID:xn2l4ckv0
なんで連絡できないんや
912:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:48:19.75 ID: ID:fttwY+SJ0
海底は宇宙に行くようなもので宇宙より困難がある
通信できるのは母船が真上にいるときのみであり、しかもテキストでやりとり
920:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:50:23.13 ID: ID:xu6wRwhha
潜水艦と水に潜ったまま通信するのって
軍が長年研究してもなかなか出来ん課題なんや
何 長さが何キロもあるアンテナ使えばなんとかできるくらい
851:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:32:54.29 ID: ID:lSsfCYlf0
そんな死に方したくないけど
このツアー3000万以上するから一般人には参加できなくてセーフ
864:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:35:28.04 ID: ID:+NCuAfNpd
875:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:38:57.97 ID: ID:nTGE9PI4a
お魚さん達も喜んどるで
880:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:40:05.25 ID: ID:lITmj1w3a
886:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:41:15.65 ID: ID:NX86W8iud
888:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:41:29.22 ID: ID:Ot+gdHdA0
どう考えても不可能としか思えんが
892:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:42:29.49 ID: ID:d7bHLN+T0
探すだけで年単位やろ
マレーシア航空が見つからんのも落ちたと予想される範囲が広すぎるからやし
889:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:41:39.89 ID: ID:lITmj1w3a
894:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:42:39.17 ID: ID:QiDg8Knc0
電気切れたら沈んだりはせんのか?
通信切れた時点の高さに留まってるんやろか
911:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:48:15.56 ID: ID:lITmj1w3a
急激に落ちて行くから水圧でベコベコに潰されて死亡するんじゃね
ロープすらつけてないとかありえないわ
891:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:42:10.25 ID: ID:qyBJ46v10
絶対発狂するわ
895:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:42:50.30 ID: ID:R5dmJkudp
過呼吸なって2倍の早さで消費してそう
896:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:43:30.44 ID: ID:QiDg8Knc0
人数を減らせば倍以上生存できるゾ
898:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:43:54.61 ID: ID:M/LEP6uO0
どっちも謝ったりしてたんやろかな
909:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:47:11.86 ID: ID:pAtv71SR0
921:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:50:40.35 ID: ID:f2C5qVWad
927:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:52:18.46 ID: ID:QiDg8Knc0
流石に客いなくなるか?
930:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:53:07.50 ID: ID:muwX1guPr
948:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:58:54.75 ID: ID:6P2Drq9GM
917:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:49:25.23 ID: ID:Q2vjb6hqa
919:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:50:16.52 ID: ID:M/LEP6uO0
なんか魚が体当たりしてるとかは深海すぎて無理なんか
945:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:57:52.22 ID: ID:qyBJ46v10
徐々に圧壊していってた音かもしれん
922:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:50:57.85 ID: ID:G1ttl4Qka
929:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:53:02.81 ID: ID:7uJ1Nnuia
それなら30分おきにはならないんじゃね
935:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:55:30.03 ID: ID:xu6wRwhha
軍用ソーナーって100キロ以上離れた水中音も聴こえるんやろ?
940:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:56:54.43 ID: ID:7ha+90D/0
発見も困難やけど問題は引き揚げ作業やと思う
水深4000mやとダイバーが船外作業するわけにはいかんからな
939:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:56:41.45 ID: ID:xpw2f5uG0
944:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:57:14.36 ID: ID:BE35dqfya
死ぬと分かってる時人ってどんなこと思うんやろうな
950:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 13:59:37.78 ID: ID:EZVEL5S2d
953:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:00:15.02 ID: ID:grrHRiV3M
965:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:05:52.13 ID: ID:pAtv71SR0
これができないから積んでる
深海のサルベージなんて数日でできるもんじゃないからな
980:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:08:50.94 ID: ID:fttwY+SJ0
急行している船舶が間に合えばな
とりあえずアメリカは大型輸送機を何機も向かわせとるそうや
問題は残された時間
また厄介なのは浮上している可能性もあり水上も捜索・救助しないとあかん
水中の捜索・救助と同時にやらないといけないので困難
960:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:04:00.79 ID: ID:9efYByRk0
唸るほど蓄財してる金持ちがたかがタイタニック号見に行きましたーwで満足できるとは思えん
「ワイらもタイタニック号と同じ目に遭うところやった、ホンマ危なかったわ!」
こういう経験がしたかったのでは?🥺
966:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:05:57.23 ID: ID:aFQiAEUl0
命かけてそこまでやるならもうそいつらの勝ちでええやろ
974:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:07:29.78 ID: ID:HPgXasYT0
お前はピュアやな
ワイは金持ちが客やのに性能基準を満たすために金払わんのが不自然やから
相続人とかとグルちゃうかとか思ったわ
968:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:06:29.22 ID: ID:y6t1z2/Vd
人類の技術はそこまでヤワじゃない
969:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:07:16.64 ID: ID:9efYByRk0
ワイならその金で南極行くわ
978:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:08:33.66 ID: ID:7uJ1Nnuia
大富豪にとっては大金じゃないしアニメの聖地巡礼と一緒
984:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:10:39.18 ID: ID:9Kse3zkj0
大富豪にとっては大金じゃないところがまた悲しいな
「言ってくれれば性能基準を満たした窓の費用くらい払ったわ!」ってなるやん
985:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:11:42.51 ID: ID:9efYByRk0
なるほどなあ
こんなんで死ぬとかホンマあほらしいわ
970:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:07:24.39 ID: ID:ekrEBse50
988:それでも動く名無し : 2023/06/21(水) 14:12:53.42 ID: ID:gA6VqO1H0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1687314893/
コメントを残す