ピックアップ記事
1: 2023/07/13(木) 14:40:19.09 ID:nZgebR4b9 BE:439362949-PLT(40200)
フォロワーの皆様、関係者の皆様方へ pic.twitter.com/mMSUNJX6AP
— Mika Pikazo |個展7/28-8/30 (@MikaPikaZo) July 13, 2023
おすすめ記事
9: 2023/07/13(木) 14:48:31.24 ID:VGgbsFUL0
南米・アジア・ロシアでは当たり前
アルゼンチンなんか世界中で映画館上映中の映画を放送するTV局がある
ここから上映中の映画がネットに拡散してる
アルゼンチンなんか世界中で映画館上映中の映画を放送するTV局がある
ここから上映中の映画がネットに拡散してる
11: 2023/07/13(木) 14:51:42.71 ID:lZTN03lF0
>>9
あいつら超DBの最終回を違法視聴なのにパブリックビューイングかましやがったからなぁ
罪悪感自体がないんだろう
あいつら超DBの最終回を違法視聴なのにパブリックビューイングかましやがったからなぁ
罪悪感自体がないんだろう
12: 2023/07/13(木) 14:51:51.56 ID:kh9XEdQR0
近年でこそ海外向けの公式配信あるけど
10年前のブラジルじゃ海賊版でもないと見る手段ないか
10年前のブラジルじゃ海賊版でもないと見る手段ないか
13: 2023/07/13(木) 14:51:56.40 ID:Hlm9jbVS0
ブラジル住んでたけどあっちはゲーム機が高かったな
日本より高かった
でもソフトは海賊版がそこらへんで普通に売ってた
ショッピングモールとか大通り沿いに店あったりこの国には法律ないんかってくらい海賊版だらけだったな
ほんとあっちのゲーム好きは利用したことないやついないんじゃね?ってくらい充実してた
良い悪いはべつにしてブラジルってそういう国だったな
日本より高かった
でもソフトは海賊版がそこらへんで普通に売ってた
ショッピングモールとか大通り沿いに店あったりこの国には法律ないんかってくらい海賊版だらけだったな
ほんとあっちのゲーム好きは利用したことないやついないんじゃね?ってくらい充実してた
良い悪いはべつにしてブラジルってそういう国だったな
16: 2023/07/13(木) 14:53:58.14 ID:kh9XEdQR0
>>13
ゲーム機って贅沢品として税金くっそ高い国あるんだよな
ゲーム機って贅沢品として税金くっそ高い国あるんだよな
20: 2023/07/13(木) 14:59:38.59 ID:VGgbsFUL0
>>13
ゲーム機の関税が高い
ゲーム機の関税が高い
23: 2023/07/13(木) 15:01:10.60 ID:lZTN03lF0
>>20
おかげでメガドライブがしばらくの間現役だった
おかげでメガドライブがしばらくの間現役だった
42: 2023/07/13(木) 15:29:08.73 ID:+RzAlqCi0
欧米も過去のゲームはエミュで違法プレイは当たり前だしちゃんと守ってんの日本くらいだな
43: 2023/07/13(木) 15:29:53.69 ID:zRjFVQCO0
これ向こうで若い頃やってたから反省してますってツイートだろ?
なんで炎上してるのか分からん…
なんで炎上してるのか分からん…
69: 2023/07/13(木) 16:19:32.62 ID:SaMSXglX0
多分そこに住んでたらそうなるだろうな
でも送り手側はそういうの黙ってるのがいいだろうな
今のご時世は速攻叩かれる
でも送り手側はそういうの黙ってるのがいいだろうな
今のご時世は速攻叩かれる
70: 2023/07/13(木) 16:26:32.46 ID:GiyD5V4b0
FEの人か
センスすごいから頑張ってほしい
センスすごいから頑張ってほしい
74: 2023/07/13(木) 16:36:05.76 ID:+bVUZFsr0
10年前に
ブラジルに住んでいた時のツイが
いま話題に
ブラジルに住んでいた時のツイが
いま話題に
>Pikazoさんは、ブラジルに移住していた2013~2014年ごろ、
>自身のTwitterで
>「ブラジルの税金が高すぎるせいもあるんだけど、
>海賊版大国なのでソフトもアニメも映画も海賊版ゲットしてる」
>「違法だがブラジルではごく当たり前のこと。。。」
>などと発言していた
>(声明にもある通り、これらのツイートは現在削除されている)。
3: 2023/07/13(木) 12:07:01.89 ID:3dIJcUcL0
7: 2023/07/13(木) 12:08:47.78 ID:oCU6EyTF0
なぜ犯罪自慢してしまうのか
ピックアップ記事
9: 2023/07/13(木) 12:09:41.98 ID:vU+ShCQVd
ハコタロウのデザイン好きだったのに、ジバニャンっぽいカラーリングって結構珍しいし
14: 2023/07/13(木) 12:15:16.27 ID:AEylbcJSH
輝夜月は忘れ去られたか
19: 2023/07/13(木) 12:15:53.27 ID:UbFw65hNa
結構大物やん
普通に残っとるのにむしろ今まで掘られてなかったんか
普通に残っとるのにむしろ今まで掘られてなかったんか
30: 2023/07/13(木) 12:21:27.61 ID:G39npkyYa
任天堂
ソニー
ホロライブ
ソニー
ホロライブ
弱男三大コンテンツ全部に関わってんの草
影響でかすぎだろ
35: 2023/07/13(木) 12:24:56.63 ID:Gyc0zkwo0
>>30
日本三大企業に関わってるとかすごいなこいつ
日本三大企業に関わってるとかすごいなこいつ
31: 2023/07/13(木) 12:22:11.31 ID:Y9pcSyJd0
ファイヤーエンブレムの絵師で草
34: 2023/07/13(木) 12:24:39.18 ID:VvHJYONs0
Vtuberが幅利かせるようになったあたりからの超大物やん
こんなことで終わるんか
こんなことで終わるんか
36: 2023/07/13(木) 12:25:04.08 ID:cDCH38RK0
任天堂FGOホロにじとかめっちゃ大物絵師やん
50: 2023/07/13(木) 12:30:56.88 ID:23ypmY3X0
43: 2023/07/13(木) 12:28:05.14 ID:zeXgataD0
輝夜月の絵師って呼ばれない辺り時代やな
1001:おすすめ記事
コメントを残す