1:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:19:35 ID: UwRY
骨が脆くなる障害を持ってキャスター付きのベッドに寝たきりのカタワニキがおるんや
2:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:21:08 ID: UwRY
周囲にいる一般通過人に頼んで切符買ってもらったりベッド押してもらったり善意乞食しながらなんか出歩くねんけど
3:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:23:22 ID: UwRY
4:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:23:55 ID: UwRY
5:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:24:10 ID: Z4Pt
6:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:25:12 ID: UwRY
小学校の教科書って全国で統一だと思ってたわ 別に読みたいわけじゃないねん
7:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:25:44 ID: UwRY
8:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:26:23 ID: 314J
9:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:27:21 ID: UwRY
10:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:29:01 ID: UwRY
11:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:30:00 ID: 2PJ1
12:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:30:30 ID: J6DS
13:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:30:35 ID: UwRY
14:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:30:59 ID: UGIn
家の前でキャスター付きのベッドに寝転がった状態で待ち構えてるヤツやろ多分
近所の人間ビビるやろアレ
16:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:31:40 ID: UwRY
おったんか…
15:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:31:28 ID: 2PJ1
これはさすがに大幅にデフォルメ入ってるよな
これこのままセリフで出てきてたら爆笑する
17:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:32:34 ID: UwRY
原文は「あ、僕の骨脆いですからちょっとでも衝撃くるとポキっといくんで気をつけてくださいね」みたいな感じで
18:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:32:39 ID: Ni5o
29:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:39:09 ID: UwRY
なんか妙にテンション低いドラえもんが乗ってた気がするな…確かに
48:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:44:09 ID: Ni5o
いや大山のぶ代さんが子供の時に声が個性的だったけど
それを活かした仕事に出来たって話
49:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:44:57 ID: UwRY
それ知らんな多分読んでないわ のぶよさんボケてドラえもんわからんくなったらしいな?
19:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:32:55 ID: 9jGd
タメ語で話しかけてみんな助けてくれるおっさんか兄ちゃんだかの話か
22:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:34:27 ID: UwRY
そうやなんかもうかなり前なのにおんjで手帳持ち最強wとかそういう冗談見るとあいつが頭に浮かぶんや
20:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:32:57 ID: 72ZF
21:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:33:24 ID: UwRY
それは国語やろ国語の教科書の物語系はおもろいねん
24:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:37:09 ID: cXt2
お母さんから去年の水着で我慢しなさい
ってのがあったな
27:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:38:32 ID: UwRY
これってなんの教訓なんやろ
30:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:39:15 ID: cXt2
物を大事にしなさいってことちゃうか?
26:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:37:39 ID: UGIn
教科書実際持ってないと調べるの難しいと思うで教科書云々で検索しても中身は著作権の問題で出て来ないし
国公立なら通ってた自治体指定の教科書があるから年代わかるなら調べればわかるかもしれんけど答え合わせは図書館で教科書借りるとかしないとわからん
28:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:38:57 ID: lGjU
33:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:39:37 ID: UwRY
鬼龍みたいな言い方はやめろ
31:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:39:32 ID: 0g4k
35:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:40:18 ID: UwRY
そうなのですか?知らんかった
32:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:39:34 ID: UGIn
40:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:41:10 ID: 0g4k
セメント樽、な
34:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:40:11 ID: cXt2
ガキワイ「はえ~、島耕作って真面目な漫画なんやなあ」
なお
39:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:40:40 ID: UwRY
欺瞞だ
36:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:40:25 ID: 8S5s
37:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:40:32 ID: 8S5s
41:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:41:26 ID: UwRY
>>36
なんやっけドライアイスで冷やして田舎におとんが帰ってくるやつよな んでババアがエビフライを知ったかするんや
38:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:40:35 ID: 9sbF
42:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:42:13 ID: UGIn
家族に手伝って貰えば良いのにわざわざヒッチハイクするみたいに人を使って移動することに楽しみを覚えてるみたいな描写あった気がするわ
人とのふれあいとかなんとかで
47:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:44:03 ID: UwRY
そんな感じだったよなでも実際は外歩いてるやつなんてなんかしら用事あるからな
43:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:42:35 ID: cXt2
44:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:42:47 ID: x3TW
エビを訛って発音するカッペの面白話って記憶しかなかったわ
46:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:43:54 ID: 0g4k
三浦哲郎の小説な
51:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:46:02 ID: cXt2
52:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:47:42 ID: UwRY
53:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:49:59 ID: cXt2
採用されるが
中学生「やっぱり嘘はいけないから謝りに行こう」
ラジオ局の人「DJの人は亡くなったよ、末期ガンだったんだ」
みたいな話後味悪かった
54:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:51:01 ID: UwRY
55:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:52:08 ID: UwRY
56:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:55:53 ID: Ni5o
打っちゃえ
タイムリー二塁打や
サイン無視で次ベンチな?
異論はあるまいな
ありませぬ
ってのを大人になってから読んだ
57:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:56:44 ID: cXt2
教師「掃除当番サボって優勝したとしてもそれは本当の優勝と言えるかな」
63:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:09:08 ID: UwRY
言えるやろダルビッシュなんてタバコ吸いながらバジ打ってたけどヒーローやんな
58:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)08:57:32 ID: CrDB
59:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:00:41 ID: cXt2
孕石主水「命を助けて下さい」
徳川家康「お前はガキの頃ワイを虐めた孕石主水だな?切腹や!」
ナレーション「悪い事をするといつか自分に返ってきます」
的な話が載ってたとか載ってなかったとか
65:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:12:16 ID: UwRY
60:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:04:14 ID: Ni5o
62:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:08:35 ID: UGIn
六人死にそう
64:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:10:48 ID: UwRY
66:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:14:08 ID: Ni5o
この思考がヤバいって教える課題やろ?
そうやと言ってくれ
67:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:15:42 ID: Ni5o
68:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:16:49 ID: UwRY
6年の最終巻感に笑いました
69:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:17:05 ID: qcy2
コミックLOにもなりそう
71:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:17:19 ID: Ni5o
72:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:18:30 ID: UwRY
やっぱり6年最終巻で草 ええセンスやこれは(恍惚)
73:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:20:01 ID: cXt2
77:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:28:50 ID: 0g4k
「恩讐の彼方に」?
74:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:20:25 ID: Ni5o
75:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:26:28 ID: UwRY
76:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:28:25 ID: cXt2
女子と男子が綺麗にわかれたことがあったわ
78:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:28:50 ID: UwRY
どっちが都会はなん?住んでたのは田舎?
79:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:31:46 ID: cXt2
すまん、これは道徳の教科書やなかったが
クラスのディベートの話やった
80:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:31:49 ID: UwRY
ワイの親父アル中だったから世間の親父がみんなそういうわけではないと思ったけど
70:名無しさん@おーぷん : 23/10/11(水)09:17:14 ID: cXt2
引用元:%quote_url%
コメントを残す